
実行委員の燃ゆる思いに応えるような天気です
第19回法政大学全国卒業生の集い鹿児島大会の実行委員のメンバーは、昼前に集まり資料等の配布を済ませました。そして、カレーを食べて腹ごしらえをしていると、岩部金吾大会会長から、実行委員を激励したいとの申し出がありました。岩部会長から、「今日、こうして鹿児島大会を迎えられたのは、荒武実行委員長を中心にしたこれまでの皆様のご努力のたまものであり、改めて感謝申し上げます。」と温かい激励の言葉を頂きました。

式典会場は、準備万端です

カレーで腹ごしらえ

岩部金吾大会会長からの激励の言葉を聞く実行委員会メンバー

岩部会長の激励にやる気が高まりました
そして、中村正文事務局長から、受付体制の役割分担、タイムスケジュール等の説明があり、全員で「頑張るぞ」の気合いを入れてそれぞれの持ち場に移動しました。

中村事務局長から、受付体制の役割分担、タイムスケジュール等の説明がありました

全員で「頑張るぞ」と気合いを入れました

受付がスタートしました

名前を確認して、記念品をお渡しします

来賓受付

正面入口(尾前卓郎さん・双津真さん)

西側入口(岩元政俊さん・戸畑芳秋さん)

打ち合わせも真剣です

岩部会長からスタッフにねぎらいのお言葉がありました

薩摩川内市法友会

西田あいさんとハイポーズ

日置先輩 満面の笑顔です